# LLMs.txt - Sitemap for AI content discovery # 横浜山手デンタルクリニック > 横浜市中区山手町にある顕微鏡を使用した治療の歯科・歯医者 --- ## 固定ページ - [インプラント周囲炎](https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/peri-implantitis/): 横浜の歯医者・歯科 横浜山手デンタルクリ... - [初診の方へ](https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/reception/): 横浜の歯医者・歯科 横浜山手デンタルクリ... - [初診ご予約フォーム](https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/first-contact/): 横浜の歯医者・歯科 横浜山手デンタルクリ... - [問診票](https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/interview-sheet/): 横浜の歯医者・歯科 横浜山手デンタルクリ... - [スタッフ求人案内](https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/jobinfo/): 横浜の歯医者・歯科 横浜山手デンタルクリ... - [下がった歯肉を戻して審美的被せ物](https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/shinikutaisyuku/): 横浜の歯医者・歯科 横浜山手デンタルクリ... - [インプラント周囲炎予防や改善療法](https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/implant/): 横浜の歯医者・歯科 横浜山手デンタルクリ... - [院内感染対策](https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/infection-control/): 横浜の歯医者・歯科 横浜山手デンタルクリ... - [診療の流れ](https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/medical-flow/): 横浜の歯医者・歯科 横浜山手デンタルクリ... - [診療料金表](https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/firstvisit/medical-fee/): 横浜の歯医者・歯科 横浜山手デンタルクリ... - [理事長紹介](https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/drdoi-info/): 横浜の歯医者・歯科 横浜山手デンタルクリ... - [歯肉や骨の再生とインプラント治療](https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/regeneration/): 横浜の歯医者・歯科 横浜山手デンタルクリ... - [抜かないで残す歯周病除菌治療](https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/shisyuubyou/): 横浜の歯医者・歯科 横浜山手デンタルクリ... - [顔の左右非対称-不定愁訴改善治療](https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/oro-faicial/): 横浜の歯医者・歯科 横浜山手デンタルクリ... - [抜歯をしないで腐った根の神経治療](https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/shiniku/): 横浜の歯医者・歯科 横浜山手デンタルクリ... - [削らない被せ物でのかみ合わせ治療](https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/kamiawase/): 横浜の歯医者・歯科 横浜山手デンタルクリ... - [歯や神経を残す虫歯の治療](https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/mushiba/): 横浜の歯医者・歯科 横浜山手デンタルクリ... - [顎・歯のズレからの全身不調改善療法](https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/orijinaru-kamiawase/): 横浜の歯医者・歯科 横浜山手デンタルクリ... - [クリニックのご案内](https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/clinicinfo/): 横浜の歯医者・歯科 横浜山手デンタルクリ... - [スタッフ紹介](https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/staff-info/): 横浜の歯医者・歯科 横浜山手デンタルクリ... - [初診ご予約フォーム](https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/firstvisit/first-reserve/): 横浜の歯医者・歯科 横浜山手デンタルクリ... - [JR線からのアクセス](https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/access/ishikawa/): 横浜の歯医者・歯科 横浜山手デンタルクリ... - [みなとみらい線からのアクセス](https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/access/motomachi/): 横浜の歯医者・歯科 横浜山手デンタルクリ... - [プライバシーポリシー](https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/privacypolicy/): 横浜の歯医者・歯科 横浜山手デンタルクリ... - [アクセス](https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/access/): 横浜の歯医者・歯科 横浜山手デンタルクリ... - [お問い合わせ](https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/contact/): 横浜の歯医者・歯科 横浜山手デンタルクリ... ## 投稿 - [ゴールデンウィークのお休みについて](https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/gw2025/): 横浜の歯医者・歯科 横浜山手デンタルクリ... - [年末年始のお休みについて](https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/2024-nenmatsu/): 横浜の歯医者・歯科 横浜山手デンタルクリ... - [夏季休暇のお知らせ](https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/schedule20208/): 横浜の歯医者・歯科 横浜山手デンタルクリ... - [年末年始のお休みについて](https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/post-1455/): 横浜の歯医者・歯科 横浜山手デンタルクリ... - [お口の中からの健康づくりセミナーを開催しました](https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/post-1417/): 横浜の歯医者・歯科 横浜山手デンタルクリ... - [夏季休暇のお知らせ](https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/post-1414/): 横浜の歯医者・歯科 横浜山手デンタルクリ... - [健康寿命を延ばすセミナー](https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/post-1403/): 横浜の歯医者・歯科 横浜山手デンタルクリ... - [新年のご挨拶!](https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/post-1389/): 横浜の歯医者・歯科 横浜山手デンタルクリ... - [以前当院に勤めていた先生からの手紙](https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/post-1380/): 横浜の歯医者・歯科 横浜山手デンタルクリ... - [歯科医療機関における新型コロナウイルス感染症への対応指針](https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/post-1214/): 横浜の歯医者・歯科 横浜山手デンタルクリ... - [WithコロナとAfterコロナ対策](https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/post-1141/): 横浜の歯医者・歯科 横浜山手デンタルクリ... - [ギネスブックで世界最大の患者数、歯周病は各国にとっての国民病です](https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/post-1068/): 横浜の歯医者・歯科 横浜山手デンタルクリ... - [咬み合わせ治療法の根拠となる投稿](https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/kamiawase-post2/): 横浜の歯医者・歯科 横浜山手デンタルクリ... - [咬み合わせ治療法の根拠となる京都大学での研究論文](https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/kamiawase-post/): 横浜の歯医者・歯科 横浜山手デンタルクリ... - [「日本人の大半の死因」となる疾患から身を守るには、歯科治療がカギを握ります!](https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/shika-cause/): 横浜の歯医者・歯科 横浜山手デンタルクリ... - [口腔内の問題が原因で起こる全身に関わる病気](https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/oral-sick/): 横浜の歯医者・歯科 横浜山手デンタルクリ... - [顔の左右非対称と口腔治療について](https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/kao-hitaisyou/): 横浜の歯医者・歯科 横浜山手デンタルクリ... ## 患者さんの声 - [45年前の患者さん思いがけずも私を探し当ててくれました ハーテル(平田)則子様(1956年生まれ)](https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/voice/voice-1370/): 横浜の歯医者・歯科 横浜山手デンタルクリ... - [顎関節症は1回で解決しました K・M 様(1954年生まれ)](https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/voice/kamiawase/): 横浜の歯医者・歯科 横浜山手デンタルクリ... - [健康寿命を伸ばす為の私の歯科治療遍歴 大島 祐 樣(1936年生まれ)](https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/voice/voice-1017/): 横浜の歯医者・歯科 横浜山手デンタルクリ... - [歯科難民の果てに… Y・E様(1955年生まれ)](https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/voice/voice-931/): 横浜の歯医者・歯科 横浜山手デンタルクリ... - [舌痛症と噛み合わせが悪くて口が閉じれない。から不眠で苦しんでいる私 K.S様(1959年生まれ)](https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/voice/voice-1265/): 横浜の歯医者・歯科 横浜山手デンタルクリ... - [義歯を作って咬み合わせを改善し80歳で金メダルを取った喜び S・D 様(1920年生まれ)](https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/voice/kamiawase-2/): 横浜の歯医者・歯科 横浜山手デンタルクリ... --- # # Detailed Content ## 固定ページ ### インプラント周囲炎 - Published: 2024-05-15 - Modified: 2024-09-22 - URL: https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/peri-implantitis/ インプラントを入れた後、こんな症状でお困りではありませんか? 実はそれは「インプラント周囲炎」かもしれません。放っておくとインプラント周囲の歯肉や骨と全身の健康に大きな影響を与える可能性がありますので、早めの対策が必要です。インプラント周囲炎とは? インプラント周囲炎(インプラントしゅういえん)とは、インプラントを支える歯ぐきや骨が炎症を起こす病気です。これはインプラントを入れた直後からと数年後に発生することがあります。インプラントは天然の歯を失った場所に人工の歯根を埋め込む治療法ですが、時間が... --- ### 初診の方へ - Published: 2024-01-05 - Modified: 2025-02-12 - URL: https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/reception/ 横浜の歯科・歯医者 横浜山手デンタルクリニックで初めて診療を受ける方へ 初診時の治療について 初診の方は、応急処置・初期歯科治療を随時お受けしています。横浜山手デンタルクリニックでは、患者様の不安や疑問をなくすため、患者様と医師とのコミュニケーションを重視しています。 初診時には、症状や現状に至るまでのお話を伺い、今抱えている問題を解決するための治療を進めますので、約1時間くらいの時間をご準備ください。受診の際には、不安や疑問、相談やご要望がある場合は遠慮なくおっしゃってください。患者様の貴重な... --- ### 初診ご予約フォーム - Published: 2023-12-13 - Modified: 2023-12-13 - URL: https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/first-contact/ 横浜山手デンタルクリニックへの初診のご予約は、こちらのフォームからお願いいたします。緊急やお電話でのご予約はTEL:045-662-6060 にお願いいたします。 ご予約の前に「キャンセルポリシー」をご確認ください。このキャンセルポリシーにご同意いただける方のみご予約をお願いいたします。 --- ### 問診票 - Published: 2023-12-13 - Modified: 2023-12-13 - URL: https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/interview-sheet/ 問診票は、こちらのフォームよりご記入をお願いいたします。 --- ### スタッフ求人案内 - Published: 2020-12-30 - Modified: 2020-12-30 - URL: https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/jobinfo/ 横浜の歯医者・歯科横浜山手デンタルクリニックで一緒に働きませんか?私たちの横浜山手デンタルクリニックは、元町商店街を抜けて緑に囲まれた山手の丘の上にあります。 小さなお子さんがいる女性のドクターと衛生士さんは、共に院長と10年以上のお仲間です。 この仲の良いチーム診療は、初めて出会う患者さんにも、何十年と来院していただいている多くの患者さんにも「ふれあい交換ノート」を通して、無痛でやり直しの無い診療を心がけて、喜んでいただいております。スタッフの皆様とは、ドクターと4Handで患者を囲んで一体診... --- ### 下がった歯肉を戻して審美的被せ物 - Published: 2020-10-11 - Modified: 2025-02-13 - URL: https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/shinikutaisyuku/ 横浜 中区の歯科・歯医者 横浜山手デンタルクリニック下がった歯肉を戻す治療 歯肉が下がって、歯と歯の隙間ができて歯が長く見えてしまう患者様へ 歯肉が下がってしまうと歯と歯の間に隙間ができ、歯が長く見えてしまいます。その歯肉を学生時代の歯肉の位置の高さに戻す治療をすることができます。単に歯肉のボリュームアップだけではなく、歯肉の質の健康度が高められ、将来の虫歯やひび割れの原因を予防します。治療前(2020年7月16日) 治療後(2020年8月6日) 黄色い丸で囲んだ部分治療前の写真の左上2番目(側... --- ### インプラント周囲炎予防や改善療法 - Published: 2020-07-16 - Modified: 2025-04-19 - URL: https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/implant/ 横浜の歯医者・歯科 横浜山手デンタルクリニックインプラントの歯周病が増えています インプラントを入れた世界の患者様の4人に1人は周囲の炎症が始まっています。(参考文献1、2) このインプラント周囲炎を今や不治の病のように言うドクターもおられますが、手術用顕微鏡による顕微鏡歯周組織手術のおかげで、インプラントのまわりの除菌をして歯肉と骨を移植し、歯肉の再生を可能にしてインプラントの寿命を延ばすことができるようになりました。(参考文献5) Lang Oral Impl.Res.2006 16 440... --- ### 院内感染対策 - Published: 2020-04-15 - Modified: 2020-09-03 - URL: https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/infection-control/ 通常の診察における機器の洗浄・消毒・滅菌非観血処置(出血などが無い一般治療)時と観血処置(外科処置など)時に分けて基準が表示され、当院では院内マニュアルの作成を徹底しております。そして、35年前の建設当時のBeforeコロナ時代から、今日のWithコロナと将来のAfterコロナ時代を見据えておりました。ディスポーザブルの導入治療で使用するもののうち、手袋やエプロン、注射針などは、ディスポーザブル(使い捨て)の製品を採用しています。患者さんごとに常に清潔で新しいものをご用意することで、徹底した院内... --- ### 診療の流れ - Published: 2019-12-27 - Modified: 2020-09-03 - URL: https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/medical-flow/ 横浜山手デンタルクリニックでは、患者様にとってより良い歯科医療をご提供するため「インフォームド・チョイス」を大切にしています。インフォームドコンセントはよく聞く言葉です。それは、ドクターがお話しをしてそれを「理解・納得しました。」と署名をする、いわば一方方向の治療です。 当院のインフォームドチョイスは、初診時に①患者様のお口の中の状況をしっかりと把握し、②応急処置への問診を行い、治療を受ける患者様の側に立って可能な限り治療方法をご提示いたします。その1つ1つの治療方法のメリット・デメリットを時間... --- ### 診療料金表 - Published: 2019-04-30 - Modified: 2020-09-03 - URL: https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/firstvisit/medical-fee/ 横浜 中区の歯科・歯医者 横浜山手デンタルクリニックの一般的な歯科治療料金 治療内容料金(税込) 新患の方・初診時処置と咬み合わせ調整など5,000~7,000円 虫歯の詰め物など1Dayトリートメント4,400円~/1本 セカンドオピニオン外来6,000円 横浜 中区の歯科・歯医者 横浜山手デンタルクリニックのオリジナル診療料金オリジナル治療については、この他にもオーダーメイド治療のプログラムと料金体系がございます。お気軽にお尋ねください。 治療内容料金(税込) 歯周病予防・免疫治療・抗加齢処... --- ### 理事長紹介 - Published: 2019-04-29 - Modified: 2025-02-12 - URL: https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/drdoi-info/ 横浜 中区の歯科・歯医者 横浜山手デンタルクリニックの土肥 健二(どい けんじ)<認定資格> 日本総合歯科学会認定医 日本口腔インプラント学会認定専門医 日本歯科放射線学会 歯科エックス線優良医 日本口腔診断学会認定医 小学校時代は、クラスメートからは「どっかん」とニックネームで呼ばれ、何事にも真剣に取り組み、燃える男ならぬ爆発的男子のようであったと言われてました。 東京歯科大学卒業直後から、WHO(世界保健機構)の当時歯科臨床顧問のダリル・ビーチ先生に師事し、HPI歯科教育センタージャパンの創... --- ### 歯肉や骨の再生とインプラント治療 - Published: 2019-03-20 - Modified: 2025-02-12 - URL: https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/regeneration/ 横浜の歯科・歯医者 横浜山手デンタルクリニックインプラント治療が変わる 日常歯科臨床と再生医療の架け橋 組織工学は科学の新しい分野であり、その最終ゴールは再生治療です。欠損あるいは、機能不全の体の一部を生体材料で置き換え、組織あるいは器官を再生させることが最終目的です。 歯科においてはいくつかの再生医療が既に臨床応用され始めており、基礎研究の分野では歯の再生を含む口腔組織の再生への数々のアプローチがなされています。このような今日の状況において 再生医療がインプラント治療をはじめとして、いかに日常... --- ### 抜かないで残す歯周病除菌治療 - Published: 2019-03-20 - Modified: 2025-02-12 - URL: https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/shisyuubyou/ 横浜の歯科・歯医者 横浜山手デンタルクリニックの歯周病菌1Dayトリートメント心筋梗塞・脳梗塞に至る循環障害、肺炎・菌血症などの感染症、糖尿病や早産まで、歯周病菌は全身疾患に決定的に関与しているという発表が続いています。進行した歯周病患者さん2本の歯にまとわりついていた病原性の歯石と歯周病になってしまった前歯の表面と裏側横浜の歯科・歯医者 横浜山手デンタルクリニックの歯周病治療口腔内の常在菌である歯周病菌は、歯肉炎や歯周病の発症にかかわり、虫歯菌は歯の中の組織を壊していきます。 口腔内の出血した... --- ### 顔の左右非対称-不定愁訴改善治療 - Published: 2019-02-23 - Modified: 2025-04-16 - URL: https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/oro-faicial/ 横浜の歯科・歯医者 横浜山手デンタルクリニックは顔の左右非対称も口腔治療で改善 骨の位置は重力の影響を受けながら、常に変位・変形していきます。さらに下あごの骨や上あごの骨、顔面や首の骨は、咬み方などの日々の生活習慣や口の中の病気で歪んで移動します。あごの形が変わってしまうと、顔や体が歪み左右非対称になっていきます。 正しい骨の位置に戻すことによって「そしゃく筋」と、その表面の「表情筋」が正しく元の状態に戻り、その副産物として小顔になり、フェイスラインもシャープになります。また、くすみもとれて色白... --- ### 抜歯をしないで腐った根の神経治療 - Published: 2019-02-19 - Modified: 2024-11-28 - URL: https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/shiniku/ 横浜の歯科・歯医者 横浜山手デンタルクリニック「神経をとる」と簡単にいいますが... 他院での応急的な神経治療で、残念な事に根の先まで神経が腐ってしまい、根の先の骨にまで入り込んでしまっている患者さんがいらっしゃいます。神経は、1本の糸を引き出すようにスーッと取れるわけではありません。「神経をとる」という事は至難の業であることが下の複雑な神経の図でお分かりですね。神経の表面を一部だけ殺すような中途半端な治療の結果、患者さんは一時的に痛みは感じなくなりますが、その部分が将来全ての神経を腐らせて、根... --- ### 削らない被せ物でのかみ合わせ治療 - Published: 2019-02-19 - Modified: 2025-04-16 - URL: https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/kamiawase/ 横浜市中区の歯科・歯医者 横浜山手デンタルクリニックのかみ合わせの微調整 歯に異常な力が加わると、根っ子を取り巻く骨と顎(アゴ)の関節にダメージを与えます。顎(アゴ)の関節や顎(アゴ)を動かす筋肉が異常な動きをすると、痛みを増して上下の顎(アゴ)の位置がずれたり、関節がずれたり首や顔面が歪みます。歯ぎしりや食いしばりなど、顎(アゴ)の異常な動きのことを「ブラキシズム」と呼びます。 このブラキシズムは筋肉の緊張によって起こり、歯にいろいろな害を与えます。また、ブラキシズム自体が筋肉の疲労を生み、そ... --- ### 歯や神経を残す虫歯の治療 - Published: 2019-02-19 - Modified: 2025-03-09 - URL: https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/mushiba/ 横浜 中区の歯科・歯医者 横浜山手デンタルクリニック虫歯は自然には治りません! ~ 再治療のない初期の治療を ~ 初期の虫歯の時に治療をきちんとして、再度やり直しの治療をしないようにすることが何よりも大切です。やり直しをするたびに歯はどんどん小さくなり弱くなってしまいます。 虫歯は自然には治りません。痛くならないうちの虫歯をきちんと直して、その後定期的にチェックしてもらい、虫歯にならないように予防することが何より大切です。 横浜 中区の歯科・歯医者 横浜山手デンタルクリニック虫歯の進行について虫... --- ### 顎・歯のズレからの全身不調改善療法 - Published: 2019-02-16 - Modified: 2020-09-03 - URL: https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/orijinaru-kamiawase/ 横浜にある歯科医院・歯医者の横浜山手デンタルクリニック下あごのズレと全身の不定愁訴について 身体の不調は、かみ合わせが原因かもしれません頭痛・肩こり・腰痛・手足の冷え・目や耳の違和感・めまいなど、数え上げればきりがないこういった症状は、現在の医科では原因不明で、「不定愁訴」とひとくくりにされています。 残念なことに、みなさんの間でもまだ認識されていないのですが、これらの体の不調は、実は咬み合わせのズレからきていることが多いのです。 医科の諸検査ではすべて正常。でも日増しに不調になっていき、どこに... --- ### クリニックのご案内 - Published: 2019-01-15 - Modified: 2020-09-03 - URL: https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/clinicinfo/ 横浜の歯科・歯医者 横浜山手デンタルクリニッククリニックの歴史 ここ山手の丘付近は、西洋歯科医療発祥の地です。万延元年(今から約150年前)の1860年、ウィリアム・クラーク・イーストレーキ先生(1834年~1887年)が横浜に来日し、日本に初めて 西洋歯科医療を伝えました。  横浜山手デンタルクリニックは、明治時代プロイセン・ドイツ連邦共和国の宰相ビスマルクによって建てられた、当時の日本総領事館跡地に建っています。  歯科のパイオニアたちの意を汲んで精進し、ささやかなりとも次の時代に継いでいき... --- ### スタッフ紹介 - Published: 2019-01-15 - Modified: 2024-09-22 - URL: https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/staff-info/ 横浜 中区の歯科・歯医者 横浜山手デンタルクリニックのスタッフ歯科医療は、歯科医師一人の力だけでは中々うまくいきません。当院のスタッフだけではなく、医科や外部医療機関との連携、そして材料や器材を新しい情報を提供していただける人々のおかげです。それら多くの方々の情熱と努力で、横浜山手デンタルクリニックが成り立っております。 横浜山手デンタルクリニックはチーム診療をとても大切にしています。当院のチーム医療のスタッフ構成 歯科医師と歯並びの専門歯科医 予防やメインテナンスの専門の歯科医師 冠や義歯を作... --- ### 初診ご予約フォーム - Published: 2019-01-05 - Modified: 2019-03-20 - URL: https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/firstvisit/first-reserve/ 横浜山手デンタルクリニックへの初診のご予約は、こちらのフォームからお願いいたします。 お電話でのご予約は、TEL:045-662-6060にお願いいたします。 --- ### JR線からのアクセス - Published: 2019-01-05 - Modified: 2024-10-16 - URL: https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/access/ishikawa/ 横浜の歯科・歯医者 横浜山手デンタルクリニックJR線石川町駅南出口 徒歩8分 ① 石川町駅南口(元町口)の改札を出て、出口を右折し元町ショッピングストリート方面に真っすぐ進みます。② まっすぐ歩き石川町の商店街を通り、交差点の信号を渡ったところですぐ右折します。左側には「都寿司」がありますのでそのまま、まっすぐ進みます。③ まっすぐ小道を進み、つきあたりを左折します。そのまま進み1本目の小道を右折すると、フェリス女学院へ向かうフェリス階段があります。④ フェリス女学院へ向かう階段を登り切って、そ... --- ### みなとみらい線からのアクセス - Published: 2019-01-04 - Modified: 2021-12-16 - URL: https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/access/motomachi/ 横浜の歯科・歯医者 横浜山手デンタルクリニック元町・中華街駅5番出口 徒歩8分 ① 電車を降りたら、5、6番出口(元町・山下公園方面 先頭車両方向)に向かってエスカレーター・エレベータに乗って改札を出て左に曲がります。② 5番出口の左側「元町商店街」方面へ出て、まっすぐ道なりに歩きます。③ 途中左側に「元町プラザ」が見えますがそのまま進み、バックの「キタムラK2」で道路を左に曲がります。④ 代官坂を道なりにまっすぐ歩くと、坂の途中には「ブラフベーカリー」があります。⑤ 代官坂を上がりきった所に、... --- ### プライバシーポリシー - Published: 2019-01-03 - Modified: 2019-05-02 - URL: https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/privacypolicy/ 横浜山手デンタルクリニック(以下,「当クリニック」といいます。)は,本ウェブサイト上で提供するサービス(以下,「本サービス」といいます。)におけるプライバシー情報の取扱いについて,以下のとおりプライバシーポリシー(以下,「本ポリシー」といいます。)を定めます。 個人情報保護方針  当クリニックは、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。 個人情報の管理  当クリニックは、お... --- ### アクセス - Published: 2019-01-03 - Modified: 2020-09-03 - URL: https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/access/ 横浜の歯科・歯医者 横浜山手デンタルクリニックまで電車でお越しの方 所要時間 渋谷駅より約36分(特急 直通) 品川駅より約31分(横浜で乗換え) 新宿駅より約44分(横浜で乗換え) 東京駅より約35分(横浜で乗換え)最寄駅 みなとみらい線 元町・中華街駅 徒歩8分 JR京浜東北・根岸線 石川町駅 徒歩8分※所要時間は目安です。運行状況や乗り継ぎ等により異なります。桜木町駅からバスでお越しの方桜木町駅前のバスターミナルから、横浜山手デンタルクリニックの前で下車することができるバスが出ています。電... --- ### お問い合わせ - Published: 2019-01-03 - Modified: 2022-02-02 - URL: https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/contact/ 横浜山手デンタルクリニックへのお問い合わせは、こちらのフォームからお気軽にお問合せください。 ※ フォームを利用しての営業(セールス)は絶対しないでください。セールスには一切応じません。 --- ## 投稿 ### ゴールデンウィークのお休みについて - Published: 2025-04-17 - Modified: 2025-04-17 - URL: https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/gw2025/ - カテゴリー: お知らせ ゴールデンウィーク中の診療日および休診日は下記の通りです。 4月27日(日)は第4日曜日のため診療いたします。そのため、26日(土)は休診となります。 GWの休診日 4月29日(火)、5月3日(土)~6日(火) 7日(水)より通常どおり診療いたします。よろしくお願いいたします。 --- ### 年末年始のお休みについて - Published: 2024-12-08 - Modified: 2024-12-08 - URL: https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/2024-nenmatsu/ - カテゴリー: お知らせ 年末年始のため、下記の日程は休診となります。 2024年12月29日(日)~ 2025年1月3日(金) 1月4日(土)より診療をいたします。よろしくお願いいたします。 --- ### 夏季休暇のお知らせ - Published: 2024-07-18 - Modified: 2024-07-18 - URL: https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/schedule20208/ - カテゴリー: お知らせ 夏季休暇の為、下記日程は休診となります。8月11日(日)~15日(木)16日より通常どおり営業いたします。 よろしくお願いいたします。 --- ### 年末年始のお休みについて - Published: 2023-12-06 - Modified: 2023-12-06 - URL: https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/post-1455/ - カテゴリー: お知らせ 年末年始のため、下記の日程は休診となります。 2023年12月29日(金)~ 2024年1月4日(木) よろしくお願いいたします。 --- ### お口の中からの健康づくりセミナーを開催しました - Published: 2023-09-06 - Modified: 2023-09-06 - URL: https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/post-1417/ - カテゴリー: お知らせ, 論文・発表 高齢者、認知症、障害者のお口の中からの健康づくりセミナー ~ 手術用顕微鏡によるアプローチ ~ 横浜山手デンタルクリニックセミナールームにおいて6月11日と8月6日の2回にわたり、15施設の管理者の方へのボランティアセミナーを主催しました。   テーマ1「知られざる歯科診療の深さ」と題して、 ・口腔内常在菌と全身疾患の関係 ・歯ぎしり、食いしばりが脳機能に与える影響と予防法 ・認知症になる方の作用機序と口腔内からの治療と予防について 当院の土肥院長よりお話がありました。   テーマ2「高齢者の口... --- ### 夏季休暇のお知らせ - Published: 2023-08-08 - Modified: 2023-08-08 - URL: https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/post-1414/ - カテゴリー: お知らせ 夏季休暇の為、下記日程は休診となります。 8月8日(火)~11日(金) 12日より通常どおり営業いたします。 よろしくお願いいたします。 --- ### 健康寿命を延ばすセミナー - Published: 2023-08-04 - Modified: 2023-08-04 - URL: https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/post-1403/ - カテゴリー: お知らせ, 論文・発表 2023年6月11日に横浜山手デンタルクリニックのセミナー室にて、健康寿命を延ばすセミナーを実施しました。 まず、当クリニック院長の土肥健二がご挨拶をした後、それぞれの先生方にお話をしていただきました。<セミナー内容>●知られざる歯科診療の深さ 講師:横浜山手デンタルクリニック    院長/歯科医師 土肥 健二●高齢者の口腔看護 講師:日本大学松戸歯学部 総合診療学    同付属病院    歯科医師 遠藤 弘康●総合病院での口腔ケア 講師:JCHO 東京メディカルセンター 歯科口腔外科    歯... --- ### 新年のご挨拶! - Published: 2023-01-01 - Modified: 2023-01-01 - URL: https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/post-1389/ - カテゴリー: お知らせ 輝かしい年のご健康とご多幸を心よりお祈りいたします 本年は、私が臨床を始めてから50年の節目の年です。思いも新たに骨や歯肉の移植による再生医療と歯と顎の位置の生体力学的修正による顔の形や脳血液循環の改善などを柱に臨床や研究に力を注ぎ、今後も精進してまいります。 昨年は、名古屋国際会議場で「骨組織と軟組織の増大処置 -手術用顕微鏡の応用-」と題し、研究発表をさせていただきました。 2021年に65歳以上の人口は3,640万人と日本人の30%に達しました。 私たちの体の中には「健康のシステム」と一緒... --- ### 以前当院に勤めていた先生からの手紙 - Published: 2022-03-26 - Modified: 2023-01-01 - URL: https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/post-1380/ - カテゴリー: お知らせ 約45年間歯科診療人生を歩み続けてまいりました。 私の歩みというものはどうだったのか振り返る日歩が昨今できてきました。 そんな中、以前当院にご勤務された歯科ドクターからうれしいお手紙をいただきました。 こんな思いで22年前もまた歩んでいたんだなと、心温まる一通の手紙から伺われました。-------お手紙の内容-------土肥健二先生 御机下 大変ご無沙汰しております。 コロナ禍でお元気にされていますでしょうか。先日はA様の件で、ご連絡ありがとうございました。Aさんの口腔内を診て歯周疾患が進行し... --- ### 歯科医療機関における新型コロナウイルス感染症への対応指針 - Published: 2020-05-23 - Modified: 2020-09-03 - URL: https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/post-1214/ - カテゴリー: 感染対策 医療崩壊を招かないために歯科医療がはたす役割<参考文献>医療崩壊を招かないために歯科医療がはたす役割 有病者、高齢者の口腔細菌数を管理すべき必要性口腔内の衛生状態が悪化することにより、口腔細菌数が増加するとウイルスの感染力が増し、ウイルス性肺炎や人工呼吸器関連肺炎を増悪させてしまいます 1,2,3)。とりわけ高齢者や基礎疾患がある場合、日頃から口腔細菌数を一定にコントロールする必要があります。 緊急時に人工呼吸器が装着される事態になった場合、人工呼吸器関連肺炎(VAP)を引き起こすリスクが高まり... --- ### WithコロナとAfterコロナ対策 - Published: 2020-05-17 - Modified: 2020-09-03 - URL: https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/post-1141/ - カテゴリー: 感染対策 これまでとこれからの歯科医療で3密は保たれるのか?3密のイメージ横浜山手デンタルクリニックは、Social Distanceを考慮した空間を設計し開院しました。今から35年前に今日の状況を予知しての設計でした。 待合室に患者様は2人以下で、2m以上密接しないように診療の予約を管理。そして真正面に互いに座らない。 屋内より屋外への開放を求めた診療室。大きな窓が開いていて開放的です。さらに10年前からは南側にサロン風の部屋を作り、そこでお一人でお花を見て、くつろいでお待ちいただけるよういたしました。... --- ### ギネスブックで世界最大の患者数、歯周病は各国にとっての国民病です - Published: 2020-04-22 - Modified: 2020-09-03 - URL: https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/post-1068/ - カテゴリー: 歯のお話し, 歯科治療 横浜市中区の歯科 横浜山手デンタルクリニック歯周病のホームケアやプロケアが成果に繋がっていないのは、なぜでしょうか?唐の杜甫が詩った明眸皓歯(めいぼうこうし)とは、美しく澄んだ瞳と白く整った歯の形容です。 目やお顔の対称性や整った歯は、現代歯科医療の目標の一つです。一方でギネスブックで世界最大の患者数、歯周病は各国にとっての国民病です。 歯周病の目安である歯周ポケットが4mm以上は45歳以上で50%、15~24歳という若年層でも17. 6%です。 歯周病の予防治療とメンテナンスには、歯磨きは欠か... --- ### 咬み合わせ治療法の根拠となる投稿 - Published: 2019-05-03 - Modified: 2020-09-03 - URL: https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/kamiawase-post2/ - カテゴリー: 論文・発表 横浜の歯科・歯医者 横浜山手デンタルクリニック海外学会誌への投稿英文ABSTRACTObjective This research attempted to confirm the possibility that the lateral pterygoid muscle (LPM) functions with the TMJ during bruxism to position the condyles at the same three-dimensional level, and int... --- ### 咬み合わせ治療法の根拠となる京都大学での研究論文 - Published: 2019-05-03 - Modified: 2020-09-03 - URL: https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/kamiawase-post/ - カテゴリー: 論文・発表 横浜の歯科・歯医者 横浜山手デンタルクリニック1989~1991年 京都大学での研究論文2017年 TMK出版より論文の要約「めまい」「慢性頭痛」「顔面・頚部痛」「肩こり・腰痛」などの神経系、循環系、筋・骨格系、中にはホルモン系の影響をも考えられる臨床症状を訴えるが、診察、検査によってその原因となる器質的疾患を見い出し得ず、原因不特定と診断、分類される患者が数多く報告されている。これらの全身症状は不定愁訴と呼ばれ、内科受診者の約65%、婦人科の約35% 、また日本の人口1,000人に対して「肩こ... --- ### 「日本人の大半の死因」となる疾患から身を守るには、歯科治療がカギを握ります! - Published: 2019-03-20 - Modified: 2020-09-03 - URL: https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/shika-cause/ - カテゴリー: 歯科治療 横浜の歯科・歯医者 横浜山手デンタルクリニック歯周病原菌や虫歯菌が全身疾患に決定的に関与しています「日本人の死因」の上位にある、がん(癌)の浸潤や転移、心筋梗塞、そして肺炎・菌血症などの感染症、さらに脳梗塞に至る血管病や心血管循環系障害、NASH(肝臓疾患)、糖尿病や早産などは、口の中の細菌(歯周病原菌や虫歯菌)が血液を介して、全身に散り全身疾患に決定的に関与しています。「口の細菌」からも発症する病気 主な死因別死亡数の割合(平成29年度) 厚生労働省ホームページ「人口動態統計月報より引用 脳血... --- ### 口腔内の問題が原因で起こる全身に関わる病気 - Published: 2019-03-18 - Modified: 2020-09-03 - URL: https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/oral-sick/ - カテゴリー: 歯科治療 横浜の歯科・歯医者 横浜山手デンタルクリニックお顔を見ればお口の病気との関連が診れますし、全身への影響がわかります今悩んでいる病気や症状は、もしかしたらお口の中が原因かもしれません!次のような症状はありませんか? 口腔内の問題が一因とされる病気 うつ病 パニック症候群 メニエール病 睡眠時無呼吸症候群 その他 うつ病や神経症の患者さんの約80%は身体の悪い状況を持っています。つまり、脳(心)だけに出てくる問題ではないのです。身体の悪い状況のうち約95%は頭部・顎(口腔を含む)・顔面・頸部に現れま... --- ### 顔の左右非対称と口腔治療について - Published: 2019-02-23 - Modified: 2020-09-03 - URL: https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/kao-hitaisyou/ - カテゴリー: 歯科治療 歯科治療・口腔治療で病気を改善する顔面非対称性症候群骨の位置は重力の影響を受けながら、常に変位し、変形していきます。 正しい顎骨(上顎・下顎)の位置で咬むことで、咀嚼筋(そしゃくきん)が下顎・上顎や顔面・頭部についている筋肉の「変形」「変位」「こり」「たるみ」をなくすことにつながります。そして、咀嚼筋に重なるようにある表情筋がコントロールされることになります。 例えば、単に老化による上まぶたのタルミだと思われていたものが、実はミュラー筋の働きに連動している自律神経の失調をまねきます。医科での眼瞼... --- ## 患者さんの声 ### 45年前の患者さん思いがけずも私を探し当ててくれました ハーテル(平田)則子様(1956年生まれ) - Published: 2021-12-25 - Modified: 2021-12-25 - URL: https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/voice/voice-1370/ 2021年12月21日にホームページからのお問い合わせ 突然ですが土肥先生は45年前は横浜駅西口の高層ビル上階にクリニックを開いていませんでしたか? 昔の事なので確かでないのですがお顔も似ているので、あれから場所を移転されたのかと思い連絡しています。 これまでも時々どうされていらっしゃるかと思っていましたが、記憶を頼りに探してみたけれど見当たらず諦めていましたが、検索して先生らしき方なので失礼ながら連絡しました。私もすでに65歳なので先生がおいくつになるのか知らないので、退職されたのかと思ってい... --- ### 顎関節症は1回で解決しました K・M 様(1954年生まれ) - Published: 2020-09-03 - Modified: 2020-09-03 - URL: https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/voice/kamiawase/ 私は理事長先生の治療を受けて三十数年になるのですね。学生時代のある時、あごがガクッとしてとても痛く、顎関節症といわれ、湿布などして相当たいへんな思いをいたしました。そのことを先生にお話したところ、スプリントというものを教えて下さいました。 早速作っていただいて、それ以来関節が痛いということはありません。 1~3泊の旅行でも必ず持って行きます。ある時、北海道へ旅行したのですが忘れてしまって、旅行先まで家から宅配便で届けてもらいました。私はこのスプリントはとてもいいと思っています。もちろん定期的に先... --- ### 健康寿命を伸ばす為の私の歯科治療遍歴 大島 祐 樣(1936年生まれ) - Published: 2019-11-10 - Modified: 2025-02-12 - URL: https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/voice/voice-1017/ 横浜山手デンタルクリニック 土肥 健二 様 令和1年11月9日 大島 祐 令和元年10年25日で私の歯の治療は一段落し、大変感謝いたしております。ここで、私の治療遍歴に関して纏めてみました。 私が平成8年に60才で定年退職したところ、区の保健所から今後の健康管理に関して無料の講習会を開催するから出席するようにとの葉書がまいりました。この会に出席したところ、歯の健康管理に関するセッションがありました。その時講師が示したデーターを見ていたところ、高齢者の歯の健康状態と介護が必要になる割合には強い相関... --- ### 歯科難民の果てに… Y・E様(1955年生まれ) - Published: 2015-09-01 - Modified: 2020-09-03 - URL: https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/voice/voice-931/ およそ20余年前、桜上水の歯科医での会話である 医師:「ガクカンセツショウですね」 私 :「ガクカンセツ、ショウ? ですか? 」 医師:「そうです」 私 :「どんな字をかくのでしよう? 」 医師:「あごの顎、その関節症、ということです」 私 :「症? ということは、ひよっとすると、何か病気ということでしようか? 」 医師:「そうです」 私 :「はあ・・・」学生時代から、少なくとも30代半ばくらいまでは、歯科医の知り合いから「Yさんの歯は、歯科医泣かせですよ。しっかりしてきれいで歯茎の問題も無いし... --- ### 舌痛症と噛み合わせが悪くて口が閉じれない。から不眠で苦しんでいる私 K.S様(1959年生まれ) - Published: 2015-07-07 - Modified: 2020-09-03 - URL: https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/voice/voice-1265/ - 治療内容: 噛み合わせ 今から、四年前に前歯の上下に痛みを感じ始め、少しづつ歯の移動が始まっていると感じました。 日頃から通院している歯科医に相談しました。ひどくならないうちに治療を希望すると、歯は移動するものだからと説明され歯石をとりブラッシングに心がけるよう言われて治療は終わりました。その後も、歯の痛みと歯の移動はひどくなっていきました。 痛みと不安の中歯科医を探しながら五ヶ所の歯科医院を渡り歩きました。歯科医を変えても良くなる兆しもなく、祈る思いで大学病院に通いだしました。 この頃から食事も思うように噛めなくなり... --- ### 義歯を作って咬み合わせを改善し80歳で金メダルを取った喜び S・D 様(1920年生まれ) - Published: 2008-09-28 - Modified: 2020-09-03 - URL: https://yokohama-yamate-dentalclinic.jp/voice/kamiawase-2/ 「歯は一番生活に大事なもの」なので、それが生活の基礎になります。一生の健康な体には歯が一番大事です。 世界記録を樹立した事も常に良い歯があったからです。これにつきます。当時レース用の義歯と咬み合わせを理事長先生と一緒に作りました。その後の義歯もインプラントも、びくともしていません。 今後とも、どうぞよろしくお願いします。1年間の咬み合わせの改善治療により、次の成績を出すことができました。 シニア・オリンピック・ミュンヘン大会 水泳(2000年8月開催) 400m自由形  金メダル(自己最高タイム... ---