drdoiの記事

第7回・臨床応用顕微鏡歯科学会 横浜市中区山手町にある歯科 横浜山手デンタルクリニック

お知らせ

新年のご挨拶!

輝かしい年のご健康とご多幸を心よりお祈りいたします 本年は、私が臨床を始めてから50年の節目の年です。思いも新たに骨や歯肉の移植による再生医療と歯と顎の位置の生体力学的修正による顔の形や脳血液循環の改 ...

M先生からの手紙 横浜山手デンタルクリニック

お知らせ

以前当院に勤めていた先生からの手紙

約45年間歯科診療人生を歩み続けてまいりました。 私の歩みというものはどうだったのか振り返る日歩が昨今できてきました。 そんな中、以前当院にご勤務された歯科ドクターからうれしいお手紙をいただきました。 ...

参考文献 歯科医療機関における新型コロナウイルス感染症への対応指針

感染対策

歯科医療機関における新型コロナウイルス感染症への対応指針

医療崩壊を招かないために歯科医療がはたす役割 <参考文献> 医療崩壊を招かないために歯科医療がはたす役割 有病者、高齢者の口腔細菌数を管理すべき必要性 口腔内の衛生状態が悪化することにより、口腔細菌数 ...

新型コロナウイルス対策 3密

感染対策

WithコロナとAfterコロナ対策

これまでとこれからの歯科医療で3密は保たれるのか? 3密のイメージ 横浜山手デンタルクリニックは、Social Distanceを考慮した空間を設計し開院しました。今から35年前に今日の状況を予知して ...

横浜山手デンタルクリニック 手術用顕微鏡と治療動画

歯のお話し 歯科治療

ギネスブックで世界最大の患者数、歯周病は各国にとっての国民病です

横浜市中区の歯科 横浜山手デンタルクリニック歯周病のホームケアやプロケアが成果に繋がっていないのは、なぜでしょうか? 唐の杜甫が詩った明眸皓歯(めいぼうこうし)とは、美しく澄んだ瞳と白く整った歯の形容 ...

横浜山手デンタルクリニック

論文・発表

咬み合わせ治療法の根拠となる投稿

横浜の歯科・歯医者 横浜山手デンタルクリニック海外学会誌への投稿 英文 ABSTRACT Objective This research attempted to confirm the possib ...

横浜の歯科・歯医者 横浜山手デンタルクリニック 咬み合わせによる不定愁訴の発症のメカニズム

論文・発表

咬み合わせ治療法の根拠となる京都大学での研究論文

横浜の歯科・歯医者 横浜山手デンタルクリニック1989~1991年 京都大学での研究論文 2017年 TMK出版より 論文の要約 「めまい」「慢性頭痛」「顔面・頚部痛」「肩こり・腰痛」などの神経系、循 ...

横浜の歯科 歯医者 横浜山手デンタルクリニック 口の細菌(歯周病原菌・虫歯菌)から発症する病気

歯科治療

「日本人の大半の死因」となる疾患から身を守るには、歯科治療がカギを握ります!

横浜の歯科・歯医者 横浜山手デンタルクリニック歯周病原菌や虫歯菌が全身疾患に決定的に関与しています 「日本人の死因」の上位にある、がん(癌)の浸潤や転移、心筋梗塞、そして肺炎・菌血症などの感染症、さら ...

横浜の歯科・歯医者 横浜山手デンタルクリニック 口腔内が原因で起こるからの病気

歯科治療

口腔内の問題が原因で起こる全身に関わる病気

横浜の歯科・歯医者 横浜山手デンタルクリニックお顔を見ればお口の病気との関連が診れますし、全身への影響がわかります 今悩んでいる病気や症状は、もしかしたらお口の中が原因かもしれません! 次のような症状 ...

横浜 歯科・歯医者 横浜山手デンタルクリニック 顔面左右非対称性症候群が引き起こすトラブル

歯科治療

顔の左右非対称と口腔治療について

歯科治療・口腔治療で病気を改善する顔面非対称性症候群 骨の位置は重力の影響を受けながら、常に変位し、変形していきます。 正しい顎骨(上顎・下顎)の位置で咬むことで、咀嚼筋(そしゃくきん)が下顎・上顎や ...

Copyright© 横浜山手デンタルクリニック , 2023 All Rights Reserved.