横浜の歯科・歯医者 横浜山手デンタルクリニックは顔の左右非対称も口腔治療で改善
骨の位置は重力の影響を受けながら、常に変位・変形していきます。さらに下あごの骨や上あごの骨、顔面や首の骨は、咬み方などの日々の生活習慣や口の中の病気で歪んで移動します。あごの形が変わってしまうと、顔や体が歪み左右非対称になっていきます。
正しい骨の位置に戻すことによって「そしゃく筋」と、その表面の「表情筋」が正しく元の状態に戻り、その副産物として小顔になり、フェイスラインもシャープになります。また、くすみもとれて色白になっていきます。ですから、お顔の色や形は健康のバロメーターでもあるのです!

横浜の歯科・歯医者 横浜山手デンタルクリニックの顔の左右非対称を改善する治療
『歯を助け、骨を守る』という歯科治療の原点を深める為、生体力学の研究を8年間、再生医科学の研究を5年間、京都大学で内外の学会で発表してまいりました。
その知識と経験を生かし虫歯・歯周病・入れ歯やインプラント治療などを続ける中で、これまでの研究の成果が「オロ・フェイシャル・ネック&ボディ治療」という形で結実しました。どこに行っても治らなかった症状が、この治療によって良くなったと多くの患者さんに喜ばれています。
オロ・フェイシャル・ネック&ボディ治療
横浜山手デンタルクリニックのオリジナル口腔治療プログラム
女性の方は特に「顔のしわ」、「シミ・くすみ」、「目立つ毛穴」 を気にされてエステに行かれる方もいらっしゃいますが、「表情筋」は骨についていない、いわば浮き草みたいなものなのです。その皮膚や表情筋の筋肉の土台となっている「あご」や「顔の骨」の位置を改善しないと、エステでの処置や化粧品を使ってもすぐ元に戻ってしまいます。
今まで美容の大敵と思われていた「しわ」「たるみ」「しみ」は、健康に直結する身体からの重要なサインなのです。
医療をベースとした健康と美しさを創る当クリニックのオリジナルプログラム『オロ・フェイシャル・ネック&ボティ』治療を体験してください。そして、歯科の疾患はもとより、『全身の病気の予防』や『美しさ』を手に入れてください。
症例1)歯科治療を経て顔の形と目・鼻・唇の左右非対称を改善さらに姿勢も改善
歯の治療で当クリニックに通院していました。その時に腰の痛みや肩の凝り、お顔の左右非対称についてのご相談を受け、歯の治療でお口の中を改善後『オロ・フェイシャル・ネック&ボディ治療』を行いました。その結果、治療開始3分で目も大きくなり、顔の左右非対称もフェイスラインもシャープになりました。
半分あきらめていた顔の形と目・鼻・唇だけではなく、肩や腰の位置までも改善され、とても喜んでおられます。そのプロケアの他に、ご自宅でのホームケアの方法もマスターすれば、得られた美しさを長く保つことが可能です。

症例2)歯科治療を経て顔だけではなく腰の痛みや足の皮膚のトラブルも改善
歯の治療で当クリニックに通院していました。その際同時に「顔の形やおでこのシワなどが気になる」という相談を受け、歯の治療などでお口の中を改善後『オロ・フェイシャル・ネック&ボディ治療』を行いました。
「しわ」や「シミ」が少なくなるだけではなく、足の指の爪やその周辺のひび割れと足の外反母趾、そしておでこを中心とした「しわ」や皮膚のトラブルも改善されています。さらに腰や足の痛みもなくなり、正しい姿勢で歩けるようになっておられます。

横浜 中区の歯科・歯医者 横浜山手デンタルクリニック当クリニックのその他の症例
あごのバランス調整で変わった患者さんの変化
この患者さんは、毎朝だるさが抜けず、仕事にも集中できない状態が続いていました。家に帰っても何もやる気が起きず、鏡に映る自分の目もうつろ。人と会う気力もなく、周囲の声に応える余裕もありませんでした。親御さんからは「早く良い人に出会って幸せになってほしい」と何度も言われていたそうですが、その気になれず悩んでいたとのことです。
そんなとき、ふと幼い頃に当院で歯並びの治療を受けていたことを思い出し、大人になってからも「定期検査に来てください」と言われていたのを思い出して来院されました。
検査の結果、上あごと下あごの位置関係を少し調整することで、今抱えている不調が改善する可能性が高いとお伝えしたところ、「わらをもすがる思い」で治療をスタートされました。
治療が進むにつれて、目がぱっちりと開き、表情に輝きが戻ってきました。患者さんご自身も「自分で言うのもなんですが、自分のことが好きになってきました」と前向きな気持ちを取り戻され、なんと治療後には、ある男性からプロポーズを受けたそうです。
症状
- 視力が落ちてきている。耳鳴りがする
- 常にアゴが疲れるし、よく噛めない
- よく眠れない
- いつも頭の中が霧がかかったようにモヤモヤする
治療の経過

術前

術中(No.3装置装着)

術後(No.4装置装着)

術前

術中(No.3装置装着)

術後(No.4装置装着)

術前(正面)

術後(正面)

術前

術後